教育方針
職員一人ひとりが看護の専門的知識、技術を習得し、より良い看護実践ができるよう人間性豊かな人材教育に努める。
教育目標
1.個々の患者様、ご家族に安全性と安楽性の高い看護が提供でき、かつ満足と安心感を提供することができる。
2.専門職業人として各自が看護能力を高めるために、自主的な学習ができる。
3.自己の看護を振り返り看護観を深めることができる。
4.研修内容を全看護職員へ共有する。
新人教育
プリセプターシップ導入により、新卒の看護師でも安心して勤務できるよう配慮しています。
新人フォローアップ研修の実施により、幅広く看護師としての成熟をバックアップします。
※下記の画像クリックで拡大します。

継続教育
院内外研修計画に基づいた研修の実施と、研修の派遣に対して積極的にバックアップし、看護職能の向上を目指しています。
※下記の画像クリックで拡大します。
