セカンドオピニオン
セカンドオピニオンとは、かかりつけ医療機関での診断や治療方針及びその説明に関して、当院の専門医が意見を提供するものです。
セカンドオピニオンの目的
当院の専門医師が患者様の主治医からの情報等に基づいて、診断や治療方法等に関して意見や判断を提供し、その意見や判断を患者様が今後の治療の参考にすることが目的となります。
当院での治療希望の場合は、セカンドオピニオン外来の対象とならない為、一般外来を受診して頂く事となります。
セカンドオピニオン外来は完全予約制のため、事前の予約が必要になります。
申し込み方法
1、受付・相談窓口
予約制になりますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
2、必要なもの
- 主治医からの紹介状(診療情報提供書)
- 画像診断フィルム、血液検査等のデータ等
料金
- 1回 ¥11,000
※保険診療外(自費)になります。
セカンドオピニオンをお受けできない場合
- 主治医からの紹介状をお持ち頂けない場合
- 主治医に対する不満・苦情
- 医療過誤及び裁判係争中に関する相談
- 相談内容が当院の専門外である場合
- 死亡した方を対象とする場合